離島ハンターSAVIOの離島集め

日本全国の離島を全部集めたい

【1日1島 11日目】焼尻島

こんばんは!離島ハンターSAVIOです!

 

1853年にアメリカのペリーさんが黒船で現在の神奈川県横須賀市浦賀に現れて日本の開国に繋がった話は有名ですね。

では、誰が当時通訳をしたのでしょう?

そのルーツがある離島をご紹介します!

 

面積5.19㎢、周囲10.6kmの焼尻島(やぎしりとう)は先日ご紹介した北海道羽幌町に属しており、天売島と並ぶようにして日本海に浮かぶ離島です!

 

  1. みどころ
  2. とっておきグルメ

 

1.みどころ

  • ラナルド・マクドナルド上陸記念碑

ラナルド・マクドナルドの上陸記念碑は焼尻島の東にありますが、そもそもこの人は誰?って話。

冒頭にも書いた通り、ペリーさんが横須賀の浦賀にきたとき誰がどのように対応したのでしょうか?

1848年、焼尻島に漂着したアメリカ人のラナルド・マクドナルドは日本に興味を持ち、密入国だったものの日本領の焼尻島に上陸しましたが、無人島だと思ったため再度船を漕ぎ利尻島に向かってしまいます。密入国だと処刑されてしまうので漂流者に見せかけ、尋問を受けたり監禁されたりを繰り返していたようです。ですが最終的に連れていかれた長崎では長崎通詞たちに直接英語を指導し、日本で初めての英語教師になりました。

その教え子たちが後にペリー来航時に通訳として活躍したそうです!

 

  • オンコ原生林

5万本とも言われるオンコ(イチイ)や広葉樹のミズナラ、アカエゾマツといった針葉樹が混ざってできる天然林があります。その広さはなんと島の1/4にあたる1.3㎢にも及んでいるそうで、まさしく海に浮かぶ森の如く…

  • 鷹の巣園地

焼尻島西端に広がる標高90mほどの草原で、西には天売島、北は利尻島まで見渡すことができる場所です!

ちなみに記念碑とは反対側ですが、ラナルド・マクドナルドの焼尻島への初上陸はこのあたりだったといわれています。

 

2.とっておきグルメ

日本人は「地域限定」というワードに弱いような気がしますが、ここにもありました…

焼尻産めん羊で、自然交配に限定したサフォーク種で、ラム肉なのに柔らかくて甘く、臭みが少ない国内最高峰のラム肉だそう!2008年の洞爺湖サミットでも食材の一つとして採用されたそうで、フェリーターミナル横にある「島っこ食堂」と毎年8月に2日間で開催される「焼尻産めん羊まつり」で味わえます!

行ったら食べれるまで帰れま10したいな…

 

 

いかがでしたでしょうか?

この焼尻島も天売島に並んでウニやタコなどの海産物がおいしいと有名な離島です。

天売島と並んでいますので、訪れる際は2島まとめて楽しむこともできそうですよ!

 

それでは、またあした!

goo.gl

【1日1島 10日目】悪石島

こんばんは!離島ハンターSAVIOです!

 

皆さんは悪石島と聞いたらどんなイメージが湧きますか?

なんか良からぬうわさがありそうなイメージですよね…

 

そんなこととは裏腹に、実は「美女とネズミと神々の島」と言われているのです!

本日はそんな鹿児島県十島村に属する、トカラ列島のひとつの悪石島(あくせきじま)をお送りします!

 

  1. 文化・伝統
  2. 生活・仕事
  3. みどころ

 

1.文化・伝統

皆さんは悪石島の「ボゼ」をご存知でしょうか?

旧盆の最終日(7/16ごろ)に現れて、ボゼマラという男根を模した棒についた赤泥を擦り付けて人々の邪気を祓うと言われています。

姿は下のYouTube動画を参照していただければと思います。いきなり目の前に現れたらトラウマになりそ…

www.youtube.com

この仮面神ボゼは伝統の島外不出を守っていましたが、平成7年(1995年)に東京の「アイランダー95」に登場して悪石島の鮮烈な印象付けに貢献したそうです笑

 

2.生活・仕事

産業としては農業36%、漁業4%と第一次産業で40%ほどで、ニガリの代わりに海水を利用した島豆腐や夜光貝、島らっきょうなどがあります。夏場になるとトビウオの天日干しが港いっぱいに広がっていて、燻製などトビウオ料理が美味しくいたたけるようです。

悪石島小中学校があり、現在でも島外からの山海留学生を募集しているそうですよ!

www.tokara.jp

 

3.みどころ

調べてみたところ、とにかくこの島は温泉が豊富!

  • 湯泊温泉

湯泊公園キャンプ場となりにあり、島民の方は無料、島外からは200円と格安のお風呂です。石鹸などはないのでそこだけはご注意!

  • 海中温泉

海岸の岩の間に湧き出る温泉で、満潮から干潮に変わる中間のタイミングで入るのがオススメだそう!ここはタダで入れます笑

  • 砂むしぶろ

地熱を利用した蒸し風呂で、砂場に毛布をひいて横になるだけの服を着たまま入浴できるサウナです!けっこう熱いそうで島民の方は主に冬場に利用してるそうですよ笑

 

 

と、こんな感じにまとめてみました!

いかがでしょうか?調べてみてものすごく行きたい欲が湧きました笑

また、なんといってもお土産は背中に「悪」と一文字書かれたTシャツやウィンドブレーカーがあるようですよ!るろ剣ファンにもプレゼントできそう…笑

 

てなわけで本日はここまで!

それではまーたーあーしたー!!!!

【1日1島 9日目】天売島

こんばんは!離島ハンターSAVIOです!

 

人類が絶滅したあとに文明を持つ可能性がある生き物をご存じでしょうか?

それは「鳥類」らしいです…人類が絶滅とか考えたくありませんが…

本日はそんな次期文明生物候補を観察するのが好きな、バードウォッチャーの方々におススメな離島をご紹介します!

 

北海道の北部、羽幌町に属する天売島(てうりとう)は羽幌港フェリーターミナルから約28kmの日本海に位置する面積5.47㎢、周囲11.6kmの離島です!

人口は300人ほどの離島ですが、夜間定時制課程普通科羽幌町立天売高校では郷土文化を学習する「天売学」の実施をしており、高校魅力化プロジェクトも行っているそうです!

 

では本日はこの離島の魅力を3点、ご紹介します!

 

  1. アクティビティ
  2. 島の名物
  3. 島での生活・仕事

 

1.アクティビティ

冒頭にも書いたように、ウトウ、ウミスズメ、ケイマフリ、ヒメウ、ウミネコ、とたくさんの珍しい海鳥が観察できます。どれも珍しい海鳥なのですが、中でもウトウは朝、島を飛び立って夕方になるとクチバシいっぱいにイカナゴなどの魚をくわえて島に戻ってくるのですが、その様子をガイドナイトしてもらえます!オロロン鳥(和名:ウミガラス)は国内で唯一、天売島でのみ繁殖をしていて、平成29年(2017)には飛来数がたった56羽と希少野生動物に指定されています。また、羽幌港から焼尻島、天売島をつなぐフェリーの名前にも「おろろん」がつけられています!

www.teuri.jp

 

2.島の名物

もちろん海鮮!ですが、なんといってもウニがたまらん!

実際にバイクで訪れたフォロワーさんの一人が実際にレポートしていたのですが、大きなウニが安く楽しめそうです!お酒がとまらん…

島活性化協議会が開発した天売アワビカレー(ちなみに価格は1食1000円!)というのもあるそう!

そのまた昔は肉の方が高価で、その代わりにアワビを入れ始めるというなんともリッチなレトルトカレーが誕生したそうな…

www.youtube.com

 

3.島での生活・仕事

住民のほとんどが漁業に従事していて、ウニ漁の日は合図の旗が集落に上がるそう。水中眼鏡で海中を見ながら長い棒の先につけた金具でウニを挟んで取るという伝統が守らています。小舟の櫂を足で操縦しているというのだからすごいです…

また、冒頭にも話したように「天売学」を実施する夜間定時制の天売高校は水産加工実習でウニの缶詰やカレイやタコ、サーモンの燻製を作ったりしているそうですよ!

生徒の募集範囲も全国に拡大されているので、離島留学したい学生さんにもオススメです!

 

 

いかがでしたでしょうか?

回らないお寿司に行って必ずウニを注文するSAVIOも天売島は憧れの離島です…

後日、天売と並んでいる離島をご紹介いたします!お楽しみに!

 

それでは、また明日!

【離島回想録】久米島③

こんばんは、離島ハンターSAVIOです!

 

本日は久米島3日目の回想録です。

今日も久米島の見どころを3つご紹介しますよ!

 

  1. 奥武島キャンプ場&畳石
  2. 鳥の口
  3. 久米島そば

 

1.奥武島キャンプ場&畳石

まず奥武島はなんと読むでしょう?

答えは最後に記すので、是非想像してみてください笑

 

2泊目で利用した奥武島キャンプ場は久米島と橋で繋がっている奥武島にあります!

f:id:caccia_isole:20211003223332j:image
f:id:caccia_isole:20211003223326j:image

利用料も一泊1000円とリーズナブル。お風呂はこのキャンプ場の隣にバーデハウス久米島がありますが現在は一時閉館中…ですがキャンプ場内に200円5分で使える温水シャワーが利用できます。

 

なによりすごいのはこのキャンプ場の裏側に広がる畳石!

f:id:caccia_isole:20211003225448j:image
f:id:caccia_isole:20211003225440j:image

直径1m前後の五角形と六角形の平たい安山岩が亀の甲羅のようにくっついています。全部で1000個ほど並んでいて、東西250m×南北50mに広がっているようですが現在は砂で隠れてしまって一部しか見えないそう。ですが水平線と繋がっているように見えました…

ちなみに東洋ではここでしか見られない珍しい光景のようですので是非訪れてみてください!

 

2.鳥の口

f:id:caccia_isole:20211003230549j:imagef:id:caccia_isole:20211003231016j:image

大きな鳥がくちばしを開いて今にも飛び出しそうに見える安山岩です!奇跡的な割れかたですよね…

f:id:caccia_isole:20211003230555j:image

鳥の口の見える場所からさらに上に登ると…

 

f:id:caccia_isole:20211003231207j:image
f:id:caccia_isole:20211003231212j:image

展望台があって大海原と島を見渡せます!

キツイ階段と岩場が続くので達成感と爽快感が同時に押し寄せます…

 

3.久米島そば

せっかくなのでグルメもご紹介!

是非久米島そばをオススメします!

私がいただいたのは「お食事処はなくめ」さんというところだったのですが、骨まで食べれるソーキ、卵焼き、独特な風味で塩っぽい味のする麺、やみつきになります笑

f:id:caccia_isole:20211003232116j:image
f:id:caccia_isole:20211003232111j:image

やっぱり沖縄にきたらオリオンビール

このときすでにレンタルバイクは返却していますので、ご安心を…

 

久米島】そば・お食事処 車エビ はなくめ
〒901-3108 沖縄県島尻郡久米島町比嘉150−24
098-985-7717
https://goo.gl/maps/MbV5gQmG5FDEBQwc9

 

 

と、久米島巡りはこの3日間で終わってしまいました。紹介しきれなかった場所や行きたかった場所、まだまだありますよ!

アクティビティが好きな方には久米島紬の体験、ビーチを楽しみたい方にはイーフビーチと盛りだくさん!

 

 

最後ですが、「奥武島」なんと読むかわかりましたか?

 

答えは「おうしま」です!

面積0.63㎢、周囲3.4kmの久米島と橋で繋がっている人口20人程度の離島です!

橋がかかる前は満潮時には竹馬を使って久米島と行き来してたとか…

 

 

長くなりましたがこれにて【離島回想録】久米島は終わりです。

離島回想録を順次上げていくのでお楽しみに!

それではまた明日💤

【離島回想録】久米島②

久米島2日目。

 

f:id:caccia_isole:20211001190131j:image
f:id:caccia_isole:20211001190128j:image
f:id:caccia_isole:20211001190125j:image

 

浜で散歩しながらちんすこう朝ごはん。

海がこんなに透き通っているの初めてみたんじゃないかな…という美しさを堪能!

JOGとまとめた荷物と海もいつまでもみていられそうですwwww

 

かなりコンパクトな離島なので、3日あれば見るべきところはほとんど回れます。

その中でも2日目の見所を3つご紹介します!

 

  1. おばけ坂
  2. ミーフガー
  3. 宇江城城跡

 

1.おばけ坂

おばけでも出るの?と思いますよね?

まずは2枚の写真を添付します。

 

↓これは入り口から。奥に続く道は下り坂にみえますね?

f:id:caccia_isole:20211002181015j:image

 

↓下り切った地点から入り口をみた写真。入り口は上ったところに見えます。

f:id:caccia_isole:20211002181243j:image

 

実はこれ、見た目とは逆で1枚目が上り坂、2枚目が下り坂になっています!

平成2年ごろ、高校教師の先生が車をこの地点でニュートラルにしていたら上り坂を勝手に登り始めた!で発見された久米島の不思議スポットになっています。一応このあと紹介する宇江城の兵士のおばけも出るらしいです笑

 

2.ミーフガー

f:id:caccia_isole:20211002182721j:image

岩壁の中央に穴があり、子宝に恵まれない女性が拝むとご利益があるそう。女岩とも呼ばれていて、島のパワースポットの一つです!

実はただ大きな岩に穴が空いたのではなく、左の海側が石灰岩、右の島側が凝灰角礫岩という別々の種類で、しかもできた年代も違うそう!地球のスピリチュアルを感じる…

 

f:id:caccia_isole:20211002183218j:image

ミーフガーの真下まできました。なんせ風が強い!足場も不安定なので、行くときはくれぐれもご注意を!

 

3.宇江城城跡(うえぐすくじょうあと)

f:id:caccia_isole:20211002183647j:image
f:id:caccia_isole:20211002183642j:image

歴史は1300年代ごろまで遡るようですが、ここにはかつて王様がいたようです。

このお城に仕えていた兵士の霊がおばけ坂に登場するとかなんとか…

 

今は城跡ですが、なにがすごいってここから久米島がぐるっと一周みれること!

壮大な島の景観が味わえます。f:id:caccia_isole:20211002183639j:image

この写真の左奥に見える長細いのは「はての浜」。小さな白い砂浜で、両端の長さは7kmほどだそう。シュノーケリングなどを楽しめることもできるようですよ。

ちなみにこの「はての浜」も無人島として離島の一つにカウントされていますよ笑

 

3日目でこの久米島回想録はおしまいですが、明日も久米島のスポットを紹介していきます!

それではまたあした!

 

 

 

【離島回想録】久米島①

こんばんは!離島ハンターSAVIOです!

 

今日は過去の離島回想録をお届け!

 

実は沖縄県は生まれてこの方一度もなく、離島集めを決意して初めて訪れた県でした。

そこで訪れたのが、久米島(くめじま)です!

最近では楽天イーグルスのキャンプ地としても知られるようになりましたね。人口は7000人ほどで、面積も59.53㎢と沖縄県内で5番目の大きさの島です。

 

f:id:caccia_isole:20211001182414j:image
f:id:caccia_isole:20211001182410j:imagef:id:caccia_isole:20211001182656j:image

 

中部国際空港からは那覇経由で約5時間半ほど。久米島空港からこのかわいいバスに乗ってレンタルバイクショップで50cc 2stのJOGを借ります。ちなみにこのカメさんと地球のデザインはジブリで有名な宮崎駿さんがこの島を訪れ、たいそう気にいって贈ったそうです!

 

f:id:caccia_isole:20211001183604j:image

ツーストロークはいいゾ〜

 

移動でほぼ1日使ってしまったので、さっそく設営を…とやってきたのはシンリ浜海浜公園!

キレイな青い海、さらには空港から発着する飛行機も見える上にトイレ、シャワー付きでなんと無料キャンプ場!

ほんとは久米島町役場に連絡してキャンプすることを伝えなくてはなりません。今回だけやで!と管理人の関西弁お婆ちゃんに許可をもらい無事宿泊させてもらえることに笑

 

f:id:caccia_isole:20211001183148j:image
f:id:caccia_isole:20211001183151j:image
f:id:caccia_isole:20211001183200j:image
f:id:caccia_isole:20211001183156j:image

やっぱ沖縄にきたらオリオンビール泡盛、ソーキそばよね〜〜

 

2日目以降の話は明日綴ります笑

それではまーたあーしたー!

【1日1島 8日目】長島

こんばんは!離島ハンターSAVIOです!

 

皆さんは勤め先からの住宅補助などはもらえますか?

なんと、2階建て4DKの格安で作ってくれる会社ならぬ離島があります!

 

本日の1日1島は山口県熊毛郡上関町の長島(ながしま)です!

その名の通り縦に長い島で、かつては九州と本州をつなぐ商船や朝鮮通信使船が寄港して賑わった島です。

本日も長島の魅力を3本立てでご紹介します!

 

  1. 歴史

  2. 島での生活・仕事

  3. 方言

 

1.歴史

村上義有(むらかみよしあり)は村上水軍の一族で、瀬戸内海の西側を抑える役割を担っていた上関城に在籍していたそう。ちなみに今では花火大会やクルージングなどを実施する上関水軍まつりが毎年催されています。ほかにもドイツ人医師シーボルトも1826年に江戸から長崎の出島に戻る際に寄港したとして知られています。

 

2.島での生活・仕事

冒頭にもお話ししたように、2階建て4DK木造住宅を建設し、将来的に入居者に払い下げる「若者定住促進住宅整備事業」や、町内の住宅を取得する際に金融機関の借入金の利子を補給する「定住促進利子補給制度」など、行政から定住に力を入れた支援をしてくれるらしいですよ。また、漁師を志すひと向けに研修や就業を促進する「ニューフィッシャー確保育成推進事業」も行われている。興味がありましたら下記の上関町ホームページをご覧ください!

www.town.kaminoseki.lg.jp

 

3.方言

いきなり「みてる」と言われて皆さんはどう受け取りますか?

日本語標準語でなら、何か対象物を見つめている、ように受け取りますがなんとここ長島では「物がなくなる」という意味で使われるそう。

方言は好きだが、まったく解らず雰囲気だけを楽しんでいるSAVIOには完全なる初見殺しです…

 

本州と橋で繋がっているということもあって、住人も多くてかなり賑わいもありそうです!

晴れた日には長島での最高標高の上盛山展望台(314m)からは大分の国東半島や佐多岬が見渡せるそうですよ!

goo.gl

 

私の会社は家賃補助がもらえないので、うらやましいところもありますが仕事も生活も援助してくれる離島って最高ですよね!

 

あと皆さんは、完璧な標準語しかわからない人に対して、「絶対わからない!」となるような方言を知ってますか?

もしも私が知らなさそうな方言をご存じでしたらコメントなどしてくださるとうれしいです!

 

以上、長島をお送りしました!

それではまた明日!